「青い海」の気功
「青い海」は、どこにあるのか。それは、私たちの遠い記憶の中にあるのか。それは、私たちの脊椎の中にある。母の胎内でゆれている胎児のように今でも私たちの脳と脊髄は、脊髄液という海の中に浮いて夢みている。
「青い海」の気功とは、脊椎を中心に動かしながらしだいに命の故郷である「青い海」に帰ってゆく気功である。ゆったりとした音楽を聞きながら私たちの意識はしだいに海に融けてゆき、その温かな慈愛に満ちたエネルギーを感じ癒されて、私という想いも融けて海そのものへと一体化してゆく。「青い海」は、いつしか「光の海」へと変化してゆき、私たちの中心が開かれ、そこから流れ出る光と一体化してすべてが光そのものとなってゆく。そこにはただ光があるだけだ。
引き潮、満ち潮のように。
まずはじめに自分が「青い海」の中にいるとイメージして立ちます。立ち方は、脚を肩幅ぐらいに開き、つま先は平行かやや開きぎみに立ちます。初心者のうちは、やや開いた方が楽でしょう。
そして、両手を広げて前の海の水をつかむように身体を前に倒します。