2008年4月27日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 jin 心と体 (続)悟りと般若心経 再び引用してみよう。 パパジ:ここに誰か仏教徒でこの言葉についてよく知っている人がいるかね。 質問者:「真如」という言葉に加えて、仏陀は彼自身を表すために「彼方へと超えた者」(タターガタ Tathagata)という言葉も […]
2008年4月26日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 jin 心と体 悟りと般若心経 プンジャジの「覚醒の炎」を読んでいたら、般若心経のことががでてきた。ちょど般若心経を唱え続けて一万回に近づいているので、完全に本とシンクロしているようだ。真我がしだいに近づいてきているのかもしれない。 「感覚はいつも過去 […]
2008年4月7日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 jin 心と体 信心銘 プンジャジの本を読んでいたら、「信心銘」がでていたので驚いた。このお経は、以前、太極拳を習っていた時に、その会の基本のお経として唱えていたものだ。あのころは、言葉も難しくなんとんなくわかったような気になっていたが、プンジ […]