2008年4月7日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 jin 心と体 信心銘 プンジャジの本を読んでいたら、「信心銘」がでていたので驚いた。このお経は、以前、太極拳を習っていた時に、その会の基本のお経として唱えていたものだ。あのころは、言葉も難しくなんとんなくわかったような気になっていたが、プンジ […]
2007年11月2日 / 最終更新日 : 2025年3月22日 jin 心と体 単、純、明、解 この世の真理とは、意外と単純なのかもしれない。 現代人が、鬱病など心の病になやまされるようになったのも、どんどん世の中が複雑になってしまったからかもしれない。「三丁目の夕陽」のころは、今よりも貧しかったが、遙かに幸せだっ […]
2007年11月1日 / 最終更新日 : 2025年3月22日 jin 心と体 自分を幸せにする技術としての気功 「私は幸せになりたい」という人には、「私は」と「なりたい」を取ってみてくださいという。 確かにそれらを取ると、「幸せ」だけがのこる。でも、意外とそうするのは難しい。 わかっちゃいるけど止められないのが人間だもの。 「青い […]