2019年11月21日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 yakusido 心と体 怒りのエネルギーのコントロール 怒りとは、感情のエネルギーである。おそらくそれは、自分の肉体あるいは精神を傷つけられた時に、防衛反応として現れる感情だ。だから、当然、怒りの感情が起こる前には、自分の肉体あるいは精神への侵害がある、あるいはあったと本人は […]
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 yakusido 心と体 般若心経百万会 山のように溜まった樹の枝を一本一本に切り分けてダンボールの箱に収める地道な作業をここ何日か行った。その一房の枝からがさばらないように短い真っ直ぐな枝に切り分ける作業の時に般若心経を唱えていた。先週の土曜日は、午前中2,3 […]
2019年11月1日 / 最終更新日 : 2019年11月1日 yakusido 心と体 肉があるから愛おしくもあり憎らしくもある 従妹の葬送が昨日あった。葬式と言えないのは、告別式をせずに自宅からそのまま火葬場で直葬にしたからだ。こうした送り方は、初めてだったが、これもありかなと思えるものだった。自分が病気であることも周りには一切言わなかった。亡く […]
2019年10月27日 / 最終更新日 : 2019年10月27日 yakusido 心と体 心労による背中の心臓の裏の痛み 昨日来た患者さん、背骨の心臓の裏辺りの奥が痛むと言う。その辺りは、胸椎の3番4番の間に身柱、5番6番の間に神道というツボがある。神道の左右には心兪というツボがあり、心臓の反応がでるエリアだ。その患者さんは、この秋に公私と […]
2019年10月20日 / 最終更新日 : 2019年10月20日 yakusido 心と体 災害などによる突然の死に備えるには 最近は、毎年なんらかの災害があり、今回の台風でもたくさんの方が犠牲になってしまった。今のところは、大丈夫であったとしても明日は我が身になる可能性が誰にでもある。特に、自動車に乗っていて、道路や橋が崩落して犠牲になってしま […]
2019年10月10日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 yakusido 心と体 まだ結婚できな男と縁 テレビの番組でまだ結婚できない男というのがあり、ついはまって見てしまった。そういえば、うちの兄貴もまだ結婚できていないし、けっこう知り合いにも結婚できない男たちがごろごろいる。かく言う自分もまだ再婚できていない。こうした […]
2019年10月4日 / 最終更新日 : 2019年10月4日 yakusido 心と体 自分の内への幸せなリトリートが始まった 「自己なき自己」を読んでいるとしだいに外界との関係を持つのが億劫になり、自分の内への幸せなリトリートが始まる。リトリートは、よくヨガの合宿などで使われているが、元々の英語の意味は、退却、撤退や隠れ家、黙想などを意味してい […]
2019年10月1日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 yakusido 心と体 すすきと彼岸花と蕎麦の花 10月だというのに今日も暑い一日となった。稲の穂は、黄金色に輝きすでに収穫を済ませた田んぼもでてきた。普通なら秋風に吹かれて涼しげなすすきも、今日の空の色では、夏の空気にかすんでいた。 往診の帰りいつもの蕎麦畑に寄って写 […]
2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 yakusido 心と体 ブログのアクセス数月間1000突破! 5月にHPとブログを一つにまとめてから、できるだけまめに記事を書いて更新することに努めてきましたが、今日、アクセス数が月間1000を越えました。これもひとえにいつも読んでいただている皆さんのお陰です。どうもありがとうござ […]
2019年9月29日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 yakusido 心と体 人生100年時代は幸せか 最近は、テレビで人生100年時代に備えて保険の見直しをとかいうコマーシャルをよくみるようになった。ニュースでも少子高齢化を踏まえて年金制度を見直し、年金の支給年齢を70歳まで引き上げるような報道を目にする。こんな報道を見 […]