2018年3月29日 / 最終更新日 : 2019年5月26日 jin 心と体 クスリのリスク 花粉症で鼻の詰まりは、針を頭に繰り返し打っているとしだいに通って、眠れるようになるのだが、目の充血、かゆみ、目の周りの腫れはなかなか解消するのは難しい。夜寝てるいる間に、目脂にで上の瞼としたの瞼がくっついてしまうので、目 […]
2018年3月27日 / 最終更新日 : 2019年5月26日 jin 心と体 瞑想をしたくとも雑念が浮かんでしまう人へ 瞑想が自分に必要だとわかっていてもついつい雑念が浮かんでしまうという人は多いのではないだろうか。それは誰にとっても当然のことなのであまり気にする必要はない。普段、大脳皮質を使って、考え事ばかりしているのだから、突然、それ […]
2017年4月19日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 jin 心と体 豆腐大根ミックスサラダでダイエット、マサラカレー編 春になり豆腐大根ミックスサラダダイエットも効果が上がっている。だんだんお腹周りの贅肉も落ちてきて両手で掴むと以前とは、掴める量が減って痩せてきているのがわかる。豆腐大根ミックスサラダのいい所は、いろいろなものをトッピング […]
2015年12月23日 / 最終更新日 : 2025年1月31日 jin 心と体 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ 「負けて参って任せて待つ」という言葉があるが、「自分が濁流に呑まれてしまったら、上に上がろうともがき苦しみむより、そのまま流れに身を任せていると自然と浮かび上がってくるものだ。」という話を患者さんにしたら、「実際にそうだ […]
2015年9月18日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 jin 心と体 ハートのマークの榛名湖 (写真は、https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%9B%E5%90%8D%E6%B9%96 から借用しました。) この間群テレの群馬の山百選とかいう放送を何気なく見てみたら、榛名湖がハー […]
2008年5月31日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 jin 心と体 自由意志と運命について さらに続けて要約して引用してみよう。 質問者:人の人生における顕著なできごとが、カルマによってすでに決定しているのはわかりますが、人生の取るに足らない些細なことにいたるまで決定されているのでしょうか。 マハリシ:もちろん […]
2008年5月29日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 jin 心と体 自由意志は、存在するのか 自由意志について、また、「あるがまま」から引用してみうう。 質問者:現在の状態は、過去のカルマによると言われています。私たちは、今、自由意志によって過去のカルマを超えることができるのでしょうか。 マハリシ:現在とは、なん […]
2008年5月26日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 jin 心と体 カルマとは カルマは、日本語でいうと業とでもいうのだろうか。元々は単に行為を意味する言葉のようだが、その行為の結果のこともカルマというようである。原因と結果の因果の法則にのとって、良い行いをすれば、いい結果を受け取り、悪い行いをすれ […]
2008年5月23日 / 最終更新日 : 2025年3月30日 jin 心と体 どうすれば、苦しみから抜け出すことができるのか。 さらに引用してみます。 質問者:苦しみがやむのはいつのことでしょうか。 マハリシ:個我が失われるまでは無理である。善行と悪行がいずれも神のものなら、どうして喜びと苦しみだけがあなたのものなのか。善と悪を行う人が喜びも苦し […]
2008年5月21日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 jin 心と体 輪廻転生は、あるのか、ないのか。 久しぶりにラマナ・マナリシの本が帰ってきたので少し読み進んでいる。その中に、輪廻転生についての記 述があるので紹介してみます。 質問者:輪廻転生は真実でしょうか。 マハリシ:無知が存在するかぎり輪廻転生は存在する。本当は […]